お知らせ(news)

 

☆ 新刊『たね』がインドから到着し、少しずつ出荷を始めています。

そして、ギャラリー・オルタンシア(福生)では、出版を記念しての展示・販売が

始まりました。(9月16日まで)

 

☆ 8月14日放送のNHKBSの番組「絵本がつむぐインド先住民の記憶」を見逃した方へ。

以下のAsia Insightの番組ホームページからは一年間いつでも見られます。

英語版ですが、とても面白いですよ。ぜひどうぞ。

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/2022418/

 

☆ TV放送のお知らせ 

8月14日(水)NHKBSで午前0:15より

タラブックスのドキュメンタリー番組が放送される予定です。

番組名は、Asia Insight「絵本がつむぐインド先住民の記憶」です。

番組中、新刊『たね』(Seed)が製作される背景や、

絵を担当しているワルリ画のアーティスト、ワイエダ兄弟のことなども紹介され、

大変興味深い内容ですので、ぜひご覧ください。

放送時間の変更があるかもしれませんので、直前にご確認ください。

放送時間が深夜なので、ぜひ、録画をお忘れなく!

 

☆ ギャラリー・オルタンシア(福生)で、

スミレ窯の遠田草子さんの作品展 'living things’ 

始まっています。素敵な陶芸作品が展示されていますので、

ぜひお立ち寄りください。

8月25日まで。詳細はこちらへ。

 

☆ 有隣堂恵比寿店で『KAILAS presents 持ち帰りたいインド展』が始まっています。

面白い、お役立ちインドグッズが所狭しと並んでいて、とにかく楽しい!

インド関連書籍も充実。『夜の木』『世界のはじまり』『太陽と月』『時をこえて』など tara books発の絵本もここに来れば手に入ります。それと「夜の木」のグリーティング・カード8種類も。

アトレ恵比寿本館5F、8月18日まで。  

 

☆ 先日、NHKAsia Insight という番組で、

tara books のドキュメンタリー(英語放送)が放映されました。

30分弱の番組ですが、大変興味深い内容です。

新刊『たね』(Seed)についても紹介されています。

 

以下のAsia Insightの番組ホームページからは一年間 で見られます。

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/2022418/

日本語放送は今のところ次の日程になっております

放送日:8月14日(水)午前0:15~

チャンネル:NHK BS

番組名:Asia Insight「絵本がつむぐインド先住民の記憶」

オリンピックの影響で放送がズレる可能性もあります。

日本語放送の日程が確定しましたら、改めてお知らせします

 

☆ タムラ堂の新刊『たね』を8月末に出版予定しています。

タラブックスの絵本です。現在、インドの工房で製作中です。

どうぞお楽しみに。

(2024.6.29)

 

☆ ずっと品切れでした「月夜の森で」

現在重版作業中です。販売は今秋になります。

詳しくは、追ってお知らせします。

お楽しみに。

 

☆ ギャラリー・オルタンシア(福生)で

「幸運のアミュレット」展が始まりました。

アミュレットとは、魔除けのお守りのことです。

持ち主を保護し、災いや病から守ってくれるものとされています。

 今回は、日の出町在住のレジン(樹脂)作家 Lucaさんの

魅力的なアミュレット作品を展示・販売しています。

6月26日から7月21日まで

ギャラリー・オルタンシアにて

詳しくはこちら

 

☆ ギャラリー・オルタンシア(福生)で

タムラ堂へようこそ ~その3~ が始まりました。

タムラ堂の活動を紹介する久しぶりの展示です。

5月21日から6月23日まで。

ギャラリー・オルタンシアにて。

詳しくはこちらへ

 

 

☆ ギャラリー・オルタンシア(福生)で、

伊藤正道「わくせいリベット」展 が始まりました。

絵本だけでなくさまざまな分野で活躍したイラストレーターの

伊藤正道さんが残した絵本原画をもとに

昨年出版された絵本『わくせいリベット』の世界を展示。

2024年4月10日から5月19日まで

詳細はこちらへ

 

☆ ギャラリー・オルタンシア(福生)で

まりも屋さんの「うつわてん」が始まりました。

可愛い、美しい器が並んでいます。

木地から漆まですべて手作りの

心のこもった器です。

2024年3月13日から4月7日まで

詳細は、こちら

 

 

 

☆ ギャラリー・オルタンシア(福生)にて

今年最初の展示が始まりました。

「たかおゆうこの絵本世界~絵本原画の楽しみ~」展です。

人気絵本作家のたかおゆうこさんの絵本世界を

お楽しみください。いろいろな絵本の原画が展示されています。

2024年1月16日から3月10日まで

ギャラリー・オルタンシアにて

詳細はこちらへ

 

 

☆ 本年もどうぞよろしくお願い致します。

タムラ堂は、相変わらず、のんびり、ゆっくりやっていくつもりです。

久しぶりに新刊の予定もあります。改めてお知らせしますが、

どうぞお楽しみに。

 

☆ 「夜の木」12刷の出荷が始まりました!

すでに書店の店頭(すべての書店というわけにはいきませんが)に

出ていると思います。ぜひ手に取ってごらんください。

(2023.12.15)

 

 

「夜の木」重版情報

「夜の木」12刷は、インドからの船の到着が遅れたため

販売開始時期は予定より少し遅くなりますが、

2023年12月中旬には店頭に並ぶと思います。

もう少しお待ちください。(2023.12.1)

 

☆ 市川市のギャラリーf で「夜の木とタムラ堂」展 が始まりました。

10月20日から30日まで。

ギャラリーf  市川市市川1-17-13   tel.047-383-9522

@gallery_f_kamedesign

 

 

 

☆ ギャラリー・オルタンシア(福生)にて、

kikuさんの陶芸展、animal flower vase 動物花器Ⅱが始まっています。

11月26日まで。詳細は、こちらへ

 

 

☆ 蔵ギャラリー lakura で、小さな演奏会が開催されます。

フランスを中心にヨーロッパで活躍する二人のバロックヴァイオリン奏者による

《二挺のヴァイオリンの旅》

2023年9月8日(金)、17:30~19:00

詳細は、こちら

お申し込みが定員に達しましたので、受付を終了いたしました。(8/20)

 

 

☆ 福生の蔵ギャラリー lakura での「夜の木」祭

大盛況のうちに無事終了いたしました。

暑い中をお立ち寄りくださった皆様にお礼申し上げます。

 

 

☆ 福生のギャラリー・オルタンシアで

宇田川新聞さんの木版画作品展が始まりました。

6月28日から8月13日まで。

福生西口の洋菓子店カフェ・ドゥ・ジャルダン店内の

ギャラリー・オルタンシアにて。

詳しくはこちらへ

 

「夜の木」祭が始まりました。

福生の蔵ギャラリーlakuraにて、6月24日から「夜の木」祭がスタートしました。

7月23日までの土、日、水、祝日の13時から18時まで。

詳細はこちらへ

 

 

☆ 蔵ギャラリー lakura での「夜の木」祭の詳細が決まりつつあります。

詳しくはこちらへ。

 

☆ 福生のギャラリー・オルタンシアで

冨平園子さんの陶芸作品展「イロイロウツワ展」が

始まりました。

会場の洋菓子店カフェ・ドゥ・ジャルダンの美味しいケーキにぴったりのこちらへ

お皿やカップが並んでいます。ユニークな穴あき皿、透かし皿も魅力的です。

5月30日から6月25日まで。

詳しくは、こちらへ

 

☆ 予告です。<「夜の木」祭>を開催します!

6月24日から7月23日までの土、日、休日、水曜日、祝日

13:00~18:00、

福生の蔵ギャラリーlakura(らくら)にて、「夜の木」をテーマの

展示会を開催します。

大判のシルクスクリーン作品、書籍のみならず、「夜の木」への愛にあふれた

さまざまな作品が展示される予定です。

乞うご期待!

 

 

 ☆ 福生のギャラリー・オルタンシアで

絵本「どこどこ?ねどこ」「やぎさんのさんぽ」の原画展がスタートしました。

juno (ユノ)さんの繊細で美しい刺繍による原画が展示されています。

2023年4月18日より5月28日まで。

青梅線福生駅西口の洋菓子店カフェ・ドゥ・ジャルダン店内の

ギャラリー・オルタンシアにて

詳細はこちら

 

 

☆ 福生のギャラリー・オルタンシアにて

池山れい展 深青 が本日より始まりました。

美しいブルー(ベロ藍)の世界をお楽しみください。

2023.2.18~4.16

青梅線福生駅西口の洋菓子店カフェ・ドゥ・ジャルダン店内の

ギャラリー・オルタンシアにて

詳細はこちらへ。

 

☆ タムラ堂の田村実のトークイベントのお知らせ。

3月11日、板橋中央図書館にて「時をこえて~ひと針のかなた」について

お話をします。

https://www.city.itabashi.tokyo.jp/library/oshirase/2000688.html

 

 

☆ ギャラリー・オルタンシアで今年最初の展示会、

工房まりも屋さんの「うつわてん」が始まりました。

美しく愛らしい漆器が並んでいます。

1月17日から2月26日まで。

詳細はこちらへ。

 

☆ 「夜の木」重版(11刷)の出荷が順次始まっています。

すでに店頭に並んでいる書店もあります。

購入ご希望の方は、品切れになる前に書店にお問い合わせください。

 

☆ 福生のギャラリー・オルタンシアにて

『詩画集 目に見えぬ詩集』沙羅 原画展 が始まりました。

谷川俊太郎さんの詩に沙羅さんの木版画が添えられた

美しい詩画集の原画展です。11月27日までです。

詳しくはこちらへ

 

 

☆ 福生のギャラリー・オルタンシアにて

ワスレコモノ「時の漂着物」~アダチヨシオ コレクシオンより

がスタートしました。

アダチヨシオ氏の膨大なコレクションの中から、

食器や小物類を展示・販売。

9月14日から10月23日まで。

詳しくはこちらへ

 

『夜の木』の重版(11刷)について

今年の秋に重版予定の『夜の木』ですが、

南インドの大雨の影響で製作に遅れが出ています。

11月下旬には販売を開始したいと思っていますが、

まだ確定ではありません。今後の進行状況次第です。

(2022.9.12)

 

 

☆ 三鷹の絵本専門書店「よもぎBOOKS」にて

タラブックスのシルクスクリーン作品展が開催中です。

「世界のはじまり」、「太陽と月」、「夜の木」の

大判シルクスクリーン作品、書籍を展示販売。

8月19日から9月4日まで。

https://www.facebook.com/yomogibooks/

 

☆ ギャラリー・オルタンシア(福生)で

村山よし子 草木染/藍染の世界 が始まりました。

7月22日~9月11日

 

 

「世界のはじまり」(4刷)の出荷が少しずつ始まりました。

7月末には書店店頭に並ぶと思います。

今回の表紙は神秘的なブルーです。お楽しみに。

 

なお、「世界のはじまり」のメイキング映像はこちら

 

 

☆ 銀座 森岡書店での「時をこえて」の展示会に

タムラ堂は、7月2日(土)、3日(日)の15時から19時に

在廊予定です。よろしければ、お立ち寄りください。

 

 

「時をこえて ひと針のゆくえ」刊行記念展示会

銀座 森岡書店にて開催されます。

もちろん本と布バッグを販売します。

6月28日から7月3日まで。

初日にはインスタライブもあります。

https://www.instagram.com/moriokashoten/?hl=ja

 

 

☆ ギャラリー・オルタンシア(福生)にて

ふなやまえみ水彩画展「AIRY」が開催中です。

沈みがちな心を解き放ってくれる

やわらかく、美しいふなやまさんの作品展です。

2022.6.15~7.24

詳しくはこちらへ。

 

 

 

☆ タムラ堂の新刊『時をこえて~ひと針のゆくえ』

出荷が始まりました。そろそろ書店の店頭に出始めています。

また、お近くの書店でご注文もできます。

同時に販売している特製布バッグ(別売)は、

限られてお店のみでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。

詳細はこちらへ。

 

☆ギャラリー・オルタンシア(福生)で

「新たなる本の世界へ」タラブックス∔タムラ堂の更なる挑戦

がスタートしました。

タムラ堂の新刊「時をこえて~ひと針のゆくえ」(5月下旬発売)の

先行お披露目といったところです。

詳細はこちらへ。

 

 

 

☆ 福生のギャラリー・オルタンシアで

「北原裕子ミニ作陶展」がスタートしました。

2022年4月5日~5月8日

詳しくはこちらへ。

 

 

☆ タムラ堂の田村実が、代官山蔦屋書店のオンライン・トークイベント

安野光雅『旅の絵本Ⅹ』刊行記念

―永遠の旅人 安野光雅『旅の絵本』がのこしてくれたもの―

に参加します。作家の中島京子さんのトークのお手伝いです。

詳細は以下のサイトをどうぞ。

https://store.tsite.jp/daikanyama/event/kids/25087-1558100226.html

 

 

☆ 新刊『時をこえて~ひと針のゆくえ』の見本が

タラブックスより届きました。

出版時期は2022年4月下旬予定。

表紙が画像はこちら

 

☆ ギャラリー・オルタンシアで、たるいしまこ(垂石眞子)展が

始まりました。たるいしさんが初めて手掛けた創作の

幼年童話『まよなかのサイクリング』挿絵原画展です

福生駅西口の洋菓子店カフェ・ドゥ・ジャルダン店内

2022年4月3日まで。

詳細はこちらへ

 

☆ 福生のギャラリー・オルタンシアでの今年最初の展示は

青梅のスミレ窯の遠田草子さんの「おいしい器」展です。

カフェ・ドゥ・ジャルダンの美味しいケーキを味わうというイメージで

カップやお皿など「おいしい器」を展示・販売しております。

かわいいアヒルの花瓶やハリネズミの針刺しなども一緒に

皆さまのお越しをお待ちしています。

 

ギャラリー・オルタンシアにて

2022年1月12日~2月27日 

青梅線福生駅西口前、洋菓子店カフェ・ドゥ・ジャルダン内

詳細はこちらへ

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

新年明けましておめでとうございます。

タムラ堂はこれからも相変わらずゆっくりしたペースで活動を続けていきます。

今春には新刊『時をこえて~ひと針のゆくえ」を刊行予定。

また、夏には『世界のはじまり』の重版(4刷)、

秋には『夜の木』の重版(11刷)を予定しています。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2022年元旦

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ギャラリー・オルタンシア(福生)では、

南塚直子 絵本原画展 が始まりました。

陶板画による絵本「おおきいくまさん ちいさくまさん」

の原画展です。

絵本だけでなく、銅版画作品も展示販売しています。

10月13日から11月29日まで。

詳細はこちらへ

 

 

「夜の木」(10刷)はすでに在庫切れとなりました。

今回、重版の告知とともに素晴らしい反響をいただき、

あっという間に在庫がなくなってしまいました。

まだ、店頭での販売や、オンラインで販売している書店もあると思います。

ご購入を希望されていた方にはご迷惑をおかけしておりますが、

お調べいただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

(2021.10.1)

 

 

『夜の木』重版がインドより到着!

『夜の木』10刷がインドから到着し、

現在、書店への出荷が少しずつ始まりました。

作業に時間がかかっておりますが、

もうすぐ店頭に並ぶと思います。

(2021.9.15)

 

ギャラリー・オルタンシア(福生)では、

現在、吉田浩美 トールペイントの愉しみ 展

開催中です。(10月11日まで)

詳細はこちらへ

 

『夜の木』重版情報

コロナの爆発的感染拡大によって作業が中断していた

インドの工房が動き始めました。

お待たせしている『夜の木」10刷は、今年の9月末頃には

出荷ができそうです。もうしばらくお待ちください。

(2012.7.30)

 

 

山本久美子の絵本展

『みつけたよ』(6/29~7/25)

『きんぎょ』(7/27~8/29)

ギャラリー・オルタンシア(福生)にて、

山本久美子さんの作品展示がスタートしました。

絵本の原画を中心に展示しています。

リトグラフの手法による美しい作品をお楽しみください。

詳細はこちらへ

(2021.6.29)

 

 

『太陽と月』(3刷)出荷が始まりました。

お待たせしました。

『太陽と月』(3刷)の出荷がスタートしました。

すでに店頭に並んでいる本屋さんもありますし、

まだ、これからの書店もあります。

美しいブルーの表紙をお楽しみください。

(2021.4.24)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ノルシュテインさんの絵本作り展 vol.2

ギャラリー・オルタンシア(福生市)で、

ノルシュテインさんの絵本作りの展示会が始まりました。

 

 

(6月27日まで)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

『夜の木』重版情報

現在、インドでのコロナ感染状況が深刻な状況です。

最初はタラブックスおよびその印刷・製本工房がある南インドは

北インドに比べそれほど厳しい状況でもないということでしたが、

最近のメールでは、チェンナイも再度ロックダウンとなり

印刷・製本工房も操業を停止しているとのことでした。

従いまして、『夜の木』の重版(10刷)は2021年夏頃に

出来上がるとお知らせしておりましが、遅れそうです。

いつごろになるかは今のところ未定ですが、

めどが付き次第お知らせします。

インドの状況が落ち着くことを祈っています。

(2021.5.10)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

『太陽と月』重版(3刷)遅れそうです!

『太陽と月』は5月初旬に販売開始予定とお知らせしましたが、

遅れそうです。5月末頃になりそうです。

本はすでにシンガポール港まで来ているとのことです。

シンガポール港で別の船に積み替えて、東京に向かうはずでしたが、

スエズ運河の座礁事故の影響で船の手配がうまくいかず、

大幅な遅れが出ているそうです。

ここまできたら、じっくり待つしかありません。

それにしても、いろいろなことがありますね。

(2021.4.7)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

『太陽と月』重版(3刷)続報

心配されていたインドでの製作も無事完了し、

見本が届きました。美しいブルーの表紙です。

南インドのチェンナイ港で船積みされ

シンガポール経由で東京に向かっているところです。

無事に到着することを祈っています。

順調に行けば、5月初旬に出荷が開始できそうです。

もう少しお待ちください。

(2021.3.21)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

クリシュナ智子作品展

ギャラリー・オルタンシア(福生)にて3月2日より

クリシュナ智子さんの作品展が始まりました。

東インドの先住民族(ゴンド民族)のアートに魅せられて、

ゴンド画の影響を受けつつも、

独自の作品製作を続けているクリシュナ智子さんの作品展です。

ちょっとポップな美しい色彩の作品には

生き生きした生命力を感じます。

ユーモラスな動物たちが実に魅力的です。

 

ギャラリー ・オルタンシア

(カフェ・ドゥ・ジャルダン福生西口店内)

4月25日まで

詳細はこちらへ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

『太陽と月』重版(3刷)情報

久しく品切れとなっております『太陽と月』ですが、

2021年4月に重版の予定をしておりましたが、

現在製作中の南インドの工房より連絡が入り、

大雨の影響で表紙の手漉き紙の製作が遅れてしまい

予定より遅れそうとのことです。、

大幅な遅れにならないように願っております。

めどがつきましたら改めてお知らせします。

こちらもご覧ください。

(2021.2.15)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ギャラリー・オルタンシア(福生)の2021年最初の展示は

ふなやまえみさんの水彩画展「つなぐ」です。

会期は2021年1月14日~2月28日です。

柔らかい色と形が、見る人の心を優しく包み込む

素敵な作品が並びました。

(2021.1.19)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

相変わらず落ち着かない世の中ですが、

このような時にこそ今まで見えなかったものが

見えてくるような気がします。

4月の上旬には『太陽と月』の重版(3刷)が

出来上がって来る予定です。お楽しみに。

2021年元旦

 

★  ★  ★  ★  

 

NHKの「せかほし」の影響で、

『夜の木』のご購入についてのお問い合わせが

タムラ堂に殺到しております。

申し訳ありませんが、『夜の木』は現在在庫切れとなっております。

まだ在庫をお持ちの書店があるとは思いますが、

当方では把握しておりません。ご了承ください。

(2020.12.10)

 

NHKのテレビ番組「世界はほしいモノにあふれてる」

タラブックスと「夜の木」がちょっとだけ紹介されます。

この回のテーマは「紙」とのことです。

手漉き紙によるハンドメイド本に注目していただいたようです。

(12月3日(木)午後10時30分~)

 

ギャラリー・オルタンシア(福生)にて

陶芸作家KIKUさんの作品展、

animal flower vase 展 ~動物花器~

が始まりました。2020.11.3から11.29まで。

詳細はこちらへ

 

 

『夜の木』9刷が、版元在庫切れとなりました!

9月後半から販売を開始しました『夜の木』9刷ですが、、

なんとほぼ1か月で在庫がなくなりました!

まだ書店の店頭には並んでいるとは思いますが。

今回の表紙「まもってくれる木」がコロナ時代の私たちの心に

訴えかけるものがあるのかもしれません。それにしても、もう品切れとは。

次の重版時期は未定です。来年の夏ころでしょうか。

そのころには世の中が落ち着いているとよいのですが。

(2020.10.23)

 

 

 

ギャラリー・オルタンシア(福生)にて

「夜の木」展~インド手作り絵本~重版を記念して

が始まりました。書籍、グリーティングカードの

販売も行っています。(~2020.11.1)

 詳しくはこちら

 

『夜の木』9刷の出荷が始まりました。

すでに書店の店頭に並んでいるところもあります。

大好評との声も聞こえてきますが、そろそろ在庫が…。

(2020.9.24)

 

 

ギャラリー・オルタンシア(福生)での展示は、

写真展『S公園』 

写真家 Reiko Tamura さんの作品展です。

昭和記念公園で撮影されたモノクロ写真の

精緻な描写が見事です。

2020年9月8日~10月4日

福生駅西口の洋菓子店、カフェ・ドゥ・ジャルダン内の

ギャラリー・オルタンシアにて。

詳しくはこちらへ。

 

 

 

『夜の木」重版情報

コロナ禍の厳しい状況のインドより『夜の木』9刷の見本

DHLでタムラ堂に届きました。美しい出来栄えでほれぼれします。

これから船にゆられてシンガポール経由で東京港へとやってくるわけですが

無事に届くことを祈っています。

発売開始の時期は、うまくいけば9月下旬という感じです。

もうしばらくお待ちください。

(2020.8.4)

 

 

新型コロナ感染が収まらない状況ですが、

ギャラリー・オルタンシア(福生)の次の展示が始まりました。

くまのひでのぶ作品展「ぼくらを見つめるちいさな祈り」

(7月7日~8月2日)

くまのさんの作品は、見る人に優しく語りかけて、

心を穏やかにしてくれます。こんな時代にこそ眺めていたい。

詳しくはこちらへ。

 

ギャラリー・オルタンシア(福生)の次の展示は、

工房まりも屋さんの「うつわ展」です。

(5月27日~7月5日)
青梅市の工房で、木地の削りだしから漆作業まで
全て1人で制作。ひとつひとつ作者が思いを込めて

大切に作った、愛らしいうつわを中心に展示、販売しています。

ぜひ、お便りください。

詳しくはこちら
         

 

ギャラリー・オルタンシア(福生)にて

森洋子 小品展~カルタ絵の世界 が始まりました。(~5月24日まで)

ギャラリー展示が行われている福生駅前の洋菓子店カフェドゥジャルダンは

今のところ通常通りの営業を行っています。

お近くの方で、この時期をおいしい洋菓子で乗り切ろうと思われる方、

カフェ・ドゥ・ジャルダンにお立ち寄りの際は

森洋子さんの素敵な絵画作品もお楽しみください。

(2020.4.15)

終了しました。

大変な時期にもかかわらず、近所の方たちに熱心に見ていただきました。

有難うございました。

(2020.5.25)

 

 

お待たせしました。

『世界のはじまり』重版(3刷)販売を開始しました。

書店店頭、オンライン書店などでご購入いただくことができます。

(2020.3)

 

 

福生のギャラリー・オルタンシアで、

「かたちのなまえ」「もようのゆらい」出版記念展

スタートしました。(4月12日まで)

この美しい2冊の本と原画が展示・販売されています。

 

『世界のはじまり』の重版(3刷)

お待たせしました。いよいよ3月中旬に発売開始予定です。

(2020.2.20)

 

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

福生のギャラリー・オルタンシアでは

「スノードーム万博」<松岡宏大コレクションその1>が始まりました。

2020

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

福生の蔵ギャラリー、lakuraのオープン記念企画、

「夜の木」の方へ は、本日(21月22日)、無事終了しました。

たくさんの方が立ち寄ってくださり、大いに盛り上がりました。

どうも有難うございました。

(2019.12.22)

 

 

福生の蔵 lakura での展示 「夜の木」の方へ

いよいよ残すところ12月21日(土)、22日(日)の

2日間となりました。

この両日は、きむくまカレーの出店もあります。

ご来場をお待ちしております。詳細はこちらへ。

(2019.12.16)

 

 

lakura (らくら) の開催日を追加します。

12月11日(水)12時から16時までオープン

週末は都合がつかないという方のリクエストにお応えして急遽決定!

ご来場をお待ちしております。

詳細はこちら

 

福生の蔵 lakura (らくら)のオープン記念企画展

「夜の木」の方へ

が11月23日より12月22日までの土、日のみ開催。

ぜひお立ち寄りください。

詳細は lakura へ。

 

銀座の資生堂 the tables で「夜の木」トークイベント第2弾が

11月9日(土)に開催されます。

女優の石橋静河さんの朗読とタブラ演奏、それとタムラ堂のトークで

「夜の木」の世界を深く味わおうという企画です。

詳細はこちらへ。

終了しました。ご参加いただいた皆さま有難うございました。

 

 

インド tara books の製作部門の責任者アルムガム氏が再度来日し、

10月23日に銀座の資生堂 the tables にて

タムラ堂の田村実と一緒にトークイベントをします。

無事終了しました。ご参加いただいた皆さま有難うございました。

 

ギャラリー・オルタンシア(福生)で

髙橋香緒理さんの作品展が始まりました。

インドtara booksから絵本を出版している

高橋さんの絵本原画・小作品展 GIFT。

2019年12月1日まで。

 

ギャラリー・オルタンシア(福生)の展示は、今回は、

「タムラ堂の仲間たち」展ということで

いつの間にか、これまでに手元に集まった作品の一部を

展示しています。(2019.10.20まで)

 

タラブックス展の巡回展「世界を変える美しい本

インド・タラブックスの挑戦」が、福岡でスタートしました。

会場は三菱地所アルティアム。8月31日から10月6日までです。

この巡回展もいよいよ最終となるそうです。

見逃している方、お近くの方、ぜひどうぞ。

ブログもどうぞ。

 

 

スタジオジブリが発行している月刊誌「熱風」8月号の特集は

「インド・タラブックスの挑戦」です。

タラブックス代表のギータさんの大変興味深いインタビュー記事が

掲載されています。それと、日本語版「夜の木」が出版されるまでの

経緯も紹介されています。ブログもご覧ください。

(2019.8.10)

 

ギャラリー・オルタンシア(福生)にて

平澤朋子作品展「ブルーとグリーン」が始まりました。

北欧の冬の風景を中心に透明感あふれる世界が

小さな画面に広がっています。

蒸し暑い日本の夏を乗り切るにはぴったり。

(2019.7.30~9.16)

 

『夜の木』またまた品切れです!

『夜の木』重版(8刷)が出来上がってきて、

7月上~中旬より書店等への出荷を開始しましたが、

ご注文が殺到して、あっという間に品切れ状態です。

まだ、書店店頭に並びはじめたばかりですので、

お手にとっていただけると嬉しいです。

(2019.7.24)

 

ギャラリー・オルタンシア(福生)での展示、

FLAGS Design工房展「世界にひとつだけのもの~木製カトラリーとアクセサリー」

スタートしています。(2019.6.12~7.15)

 

 

『夜の木』重版について最新情報

お待たせしております『夜の木』の重版ですが、

すでに南インドの工房での作業は終了し、

日本での販売開始は、7月中旬の予定です。

当初の予定より遅れてしまいましたが、もうしばらくお待ちください。

なお、今回の表紙は「永遠の美しい愛」です。お楽しみに。

ブログもどうぞ。

(2019.6.18)

 

ギャラリー・オルタンシア(福生)で

きもとももこさん「こいぬのくろちゃん」絵本原画展

開催中です。(~6月9日まで)

 

 

タラブックス展(巡回展)が足利市立美術館でスタートしました。

6月2日まで開催。

今後、京都、福岡へと巡回する予定。

(2019.4.13)

 

ヨーロッパ出張より帰国しました。

ボローニャ・ブックフェアに参加し、

そのあとパリに寄って

無事、帰国しました。

充実した日々を送ることが出来ました。

(2019.4,11)

 

 

タムラ堂臨時休業のお知らせ

2019年4月1日から4月10日まで

ボローニャ・ブックフェアへ参加のため臨時休業いたします。

ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

ボローニャでは、tara books のギータさんにもお会いする予定です。

 

ギャラリー・オルタンシア(福生)展示ご案内

今回の展示は、木のアクセサリー展「ピノの木」です。

作者は、奥多摩在住のスペイン人アントニオさん。

スペインの木を使った手作りのアクセサリーを展示・販売しています。

(~2019.4.14)

 

アルムガムさんのお話会

tara books の製作部門の責任者アルムガムさんが

東京アートブックフェア(銀座)に出展するため来日されます。

展示は3月8~10日の3日間ですが、

せっかくの機会ですので、ハンドメイド絵本の製作について

お話をしてもらおうということになりました。

3月12日、吉祥寺のOUTBOUNDにて19時~21時、会費1,500円です。

詳細は、OUTBOUNDのサイトをご覧ください。

終了しました。ご参加くださった方々にお礼申し上げます。

 

お待たせしました。『太陽と月』の重版(2刷)が出来上がりました。

今度の表紙は、少しだけ緑がかった深いブルーです。雄大な宇宙を感じさせる美しい表紙です。

3月上旬には、書店店頭(限られたお店ではありますが)でご覧いただけます。

大変申し訳ありませんが、個人の方のタムラ堂への直接のご注文は当面お受けできませんので

ご了承ください。

 

 

ギャラリー・オルタンシア(福生)では3月2日より

クリシュナ智子作品展が始まりました。

NYでテキスタイルデザイナーとして活躍した智子さんは、

中央インドの先住民族(ゴンド民族)のアートに魅せられて、

独自のスタイルで動物画の世界を展開しています。

ユーモラスで、ちょっと不思議な雰囲気を漂わせる魅力的な動物たち。

私たちを別の世界へ誘ってくれるクリシュナ智子さんの作品を

ぜひお楽しみください。

4月25日まで。